アンパンマンアニメ映画【第9作】虹のピラミッド
虹のピラミッド
※5~10秒ほど広告が出ますのでお待ちください
映画情報
公開日:1997年7月26日
監督 | 大賀俊二 |
---|---|
脚本 | 米村正二 |
原作 | やなせたかし |
製作総指揮 | 加藤俊三 |
出演者 | 戸田恵子 中尾隆聖 松本伊代 福澤朗 玄田哲章 三ツ矢雄二 山岡三子 魚住りえ |
音楽 | 近藤浩章 |
主題歌 | 『虹をつくる歌』 |
撮影 | 長谷川肇 |
編集 | 鶴渕允寿 |
製作会社 | 日本テレビ 松竹富士 キョクイチ東京ムービー フレーベル館 バップ |
公開 | 1997年7月26日 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
前作 | それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴 |
次作 | それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に |
作中挿入歌
オープニング『アンパンマンのマーチ』
エンディング『勇気りんりん』
作詞:やなせたかし、作曲:三木たかし、編曲:大谷和夫、歌:ドリーミング
テーマ曲『虹をつくる歌』
作詞:やなせたかし、作曲:チープ広石、歌:レインボー福澤とスタタン隊(福澤朗、魚住りえ、ドリーミング)
挿入歌
作詞:やなせたかし、作曲・編曲:近藤浩章
『勇気のルンダ』
歌:戸田恵子、コーラス:アンパンマンキッズ
『虹の星』
歌:ドリーミング
登場キャラクターと声優
レギュラーキャラクター
・アンパンマン:声優- 戸田恵子
・ばいきんまん:声優- 中尾隆聖
・ジャムおじさん:声優- 増岡弘
・バタコさん:声優- 佐久間レイ
・めいけんチーズ:声優- 山寺宏一
・しょくぱんまん:声優- 島本須美
・カレーパンマン:声優- 柳沢三千代
・メロンパンナ:声優- かないみか
・ドキンちゃん:声優- 鶴ひろみ
・ホラーマン:声優- 肝付兼太
・ロールパンナ:声優- 冨永みーな
どんぶりまんトリオ
・てんどんまん:声優- 坂本千夏
・カツドンマン:声優- 三ツ矢雄二
・かまめしどん:声優- 山寺宏一
・SLマン:声優- 西村朋紘
・みみせんせい:声優- 滝沢ロコ
・カバオくん:声優- 山寺宏一
・ピョン吉:声優- 原えりこ
・ウサ子:声優- 中村ひろみ
・ちびぞうくん:声優- 坂本千夏
・ウサお
・クマ太
・ネコ美
・コン太
・ブタお
・かびるんるん / かびかびみっちゃん:声優- 山岡三子
ゲストキャラクター
・レインボー王子:声優- 福澤朗
・アメちゃん:声優- 松本伊代
・すなおとこ:声優- 玄田哲章(A)、三ツ矢雄二(B)
・あめふりおに:声優- 玄田哲章
・虹の子:声優- 魚住りえ
その他の登場キャラクター
・でかこ母さん
・やみるんるん
・ナプキンさん:声優- 原えりこ
・ほうたいまん:声優- 西村朋紘
・メンドーくん
・かんたんシスターズ
・プラちゃん
・マイちゃん
製作スタッフ
・製作 – 加藤俊三
・原作 – やなせたかし「にじのピラミッド」(フレーベル館刊)
・企画 – 平井文宏
・プロデューサー – 山崎喜一朗、中谷敏夫、柳内一彦
・脚本 – 米村正二
・主題歌 – 三木たかし、いずみたく
・音楽 – 近藤浩章
・キャラクターデザイン・作画監督 – 前田実
・美術 – 横山幸博
・撮影 – 長谷川肇
・音響監督 – 山田悦司、山田智明
・音楽監督 – 鈴木清司
・音響効果 – 糸川幸良
・編集 – 鶴渕允寿
・文芸担当 – 小野田博之
・制作担当 – 溝上猛
・ストーリーボード – 篠原俊哉、日巻裕二、大原実
・助監督 – 大原実
・監督 – 大賀俊二
・アニメーション制作 – キョクイチ東京ムービー
・製作 – アンパンマン製作委員会(日本テレビ、松竹富士、キョクイチ、フレーベル館、バップ)